
お知らせ一覧 News
不動産投資のポイント
本日のご相談
本日は、2名の方のご相談です。
●医師の方 34歳 投資マンション 大阪6戸(全て新築)
ローン総額 10700万円 ローン平均金利 2、2%
●公務員の方 43歳 投資マンション 東京1戸(新築)
ローン金額 2930万円 ローン金利 2、0%
医師の方は、当社のお客様よりご紹介をいただきました。
2年前に、新築マンションを購入し、節税目的の為に買い増しをされました。
しかし、不動産投資について調べる内に、「高額な新築マンション投資」がNGであると気が付き、不安になられ、ご相談となりました。今後のコンサルティングをご要望です。
公務員の方は、売却のご相談です。
マッチングアプリをきっかけに物件購入に至ってしまいました。
「今となっては、完全に騙された」と感じておられ、大変後悔されておられます。
悪徳会社に騙されたので、売却したい・・・
悪徳な販売会社に騙された買主の方、是非、当社にご相談下さい。
「買ってしまった後なので、もう、売却するしかない・・・」
「サブリース付きなので、希望額では売れない・・・」
「損切りできないので、持ち続けるしかない・・・」
など、悲観的になる必要はない、という方もいらっしゃいます。
「どこに行っても解決できなかった・・・」という方、是非、当社にご相談下さい。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●医師の方 40歳 投資マンション 大阪10戸(新築4戸)
ローン総額 19400万円 ローン平均金利 2、3%
●民間企業ご勤務の方 51歳 投資マンション 東京2戸(全て中古)
ローン総額 4330万円 ローン平均金利 2、1%
医師の方は、当社のお客様からご紹介いただきました。
2年前に、友人の紹介で、購入されました。しかし、購入後、入金の家賃が、毎回違っていたり、リフォーム代の請求があまりにも高額であったり、不審な事が頻繁に起きています。早急に、今後のコンサルティングと、賃貸管理についても併せてご相談したいとのご要望です。
民間企業ご勤務の方は、ご売却のご相談です。
サブリース付きで購入してしまったらしく、後悔されておられます。
サブリースの解除も含め、売却のご相談です。
夏季休業のお知らせ
平素は、格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、
●8月10日(日)~17日(日)迄
夏季休業とさせていただきます。
休業中にいただきましたご連絡、お問い合わせにつきましては、18日以降、順次、対応させていただきますので、予め、ご了承下さいませ。
※尚、緊急の対応に関しましては、当社各担当者まで、ご連絡下さいませ。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●医師の方 36歳 投資マンション 大阪8戸 神戸1戸 (全て新築)
ローン総額 17100万円 ローン平均金利 2、3%
●民間企業ご勤務の方 49歳 投資マンション 東京1戸(新築)
ローン金額 2900万円 ローン金利 2、2%
医師の方は、ご売却と、収支改善のご相談です。
友人の紹介で、3年前から物件の購入を進めて来られましたが、利益が全く上がらず、「騙されているのかも」と思い、売却査定に出されました。しかし、ローン残高との差額が大きく、損切りとなります。収支改善、今後のコンサルティングのご相談です。
民間企業ご勤務の方は、ご売却のご相談です。
「マッチングアプリ」をきっかけに、投資用新築マンションを購入してしまいました。サブリース付き、収支もマイナスの為、早急に売却したいとのご要望です。
本日のご相談
本日は1名の方のご相談です。
●民間企業ご勤務の方 37歳 投資マンション 東京2戸(全て中古)
ローン総額 3700万円 ローン平均金利 2、3%
ご売却のご相談です。
友人の紹介で購入されましたが、サブリース付きの物件の為、収支が毎月約3万円マイナスです。ご自身で売却査定に出すと、約800万円近くの損切りとなるらしく、高値で売却したいとのご要望です。
「かなり高い金額で買わされた」と後悔されておられます。
明らかな「詐欺」でも、勝てない問題
投資マンションの販売会社には、明らかに「詐欺」をはたらいて販売している業者も存在します。
過去、大きな問題に発展した、スルガ銀行が絡んだ、「かぼちゃの馬車」「中古収益アパート」など、融資審査に使われた提出書類の改竄も多く散見されました。
被害に遭われた買主の方の中には、刑事・民事で裁判を起こされたケースもあります。しかし、結果は、被害者の方々にとって良いものとはならない事がほとんどです。
それは、被害者側の「立証責任」という問題が大きな壁となってしまうのです。
本日のご相談
本日は1名の方のご相談です。
●医師の方 31歳 投資マンション 大阪4戸 神戸2戸(全て新築)
ローン総額 12000万円 ローン平均金利 2、3%
当社のお客様よりご紹介をいただきました。
研修医時代から、「節税目的」で、新築マンションを購入されてこられました。
今回、結婚を機に、売却を検討されておられ、一括サイトから、売却依頼をすると、6戸売却する為には、約1000万円近くの損切りとなる試算だったみたいです。「騙された~」と感じておられ、早急に売却を進めていきたいとのご要望です。
異常に高値で売却出来る?という業者
最近、ご相談として増加傾向にある、
●異常な高値で売却出来る
と、いう業者。
仲介のケースもあれば、直接買い取りの業者もあります。
投資マンションの売却価格は、ある程度
●立地、●間取り、●築年数、●家賃額などで、決まっており、
非常に僅差の価格で、せめぎ合っております。
従いまして、他社より異常な高値を付ける業者には、要注意が必要です。
違約金目的など、要らぬトラブルの元となることもあります。
本日のご相談
本日は1名の方のご相談です。
●民間企業ご勤務の方 40歳 投資マンション 東京3戸(2戸中古)
ローン総額 8220万円 ローン平均金利 2、4%
ローン借り換えのご相談です。ご所有物件3戸とも、収支マイナスです。
サブリース契約の物件もあり、解除についてのご相談もしたいとのご要望です。
投資マンションのローン借り換え
当社の強みの一つである、「投資マンションローンの借り換え」のご提案
創業時から、たくさんの金融機関様との取引実績があり、借り換えが非常にスムーズに出来る様になりました。
先日も、
●借入総額 13000万円 金利平均 2、5%
↓↓↓ 借り換え後
●金利 1、5%
1%の金利引き下げのローン借り換えが成功しました。
毎月の支払額の軽減、総支払金額の軽減に繋がりますが、
当然、借り換えにかかる費用等、費用対効果を考えての実行となります。
是非、お気軽にご相談下さい。
本日のご相談
本日は、2名の方のご相談です。
●公務員の方 33歳 投資マンション 大阪2戸 神戸1戸(全て中古)
ローン総額 5810万円 ローン平均金利 2、2%
●民間企業ご勤務の方 49歳 投資マンション 東京1戸(新築)
ローン金額 2590万円 ローン金利 2、3%
公務員の方は、ご売却のご相談です。
マッチングアプリをきっかけに、投資マンションを購入されました。
「騙されているのか?」と不安になり、ご相談となりました。
民間企業ご勤務の方は、ご売却のご相談です。
立地の悪い、高額な新築マンションを購入してしまい、収支もマイナスです。
サブリース契約の為、早急に解除も含め、ご売却のご相談となります。
ご相談、お問い合わせを下さるお客様へ
現在、ご相談、お問い合わせが、急増しております。
順番に対応させていただいておりますが、当社からの質問メールやご連絡に対し、ご返答がないお客様については、誠に申し訳ありませんが、順番が後回しになってしまうケースもございます。
何卒、ご理解いただけます様、お願い申し上げます。
「営業マンにお金を盗まれた」という、オーナー様
投資用マンションの営業マンの中には、悪意を持って、オーナー様から現金を略取する輩もいます。
●手付金
●諸費用
所属する会社に入金報告せずに、自らの懐に入れます。
この様なトラブルに巻き込まれると、税務申告の時に大きな問題となるケースも想定されます。
今の時代、振り込みでのお支払いが当たり前です。
「現金下さい」は、詐欺と思った方が無難ですね。
「出口戦略」なき不動産投資
不動産投資だけではありませんが、投資事においての、「出口戦略」は非常に大切です。
高額な投資用の新築マンションでは、この、「出口戦略」ありきで購入することは、非常に困難です。
言い換えれば、「出口戦略」あり気では、販売活動自体、困難になると思われます。
だから、情報弱者をターゲットにしているのです。