
お知らせ一覧 News
不動産投資のポイント
本日のご相談
本日は1名の方のご相談です。
●民間企業ご勤務の方 35歳 投資マンション 東京2戸(全て新築)
ローン総額 5740万円 ローン金利 2、0%
2年前に物件の購入をされました。
友人の紹介で購入されましたが、毎月の収支マイナスが約3万円出ています。
「5年後には売却し、利益を出す」とセールスされていますが、不安になり、売却査定に出すと、損切にしかならないと知り、騙されたと感じておられます。
早急に対策を講じたいとのご要望です。
「サブリーストラブル」について
現在、当社では、「サブリーストラブル」に関し、今後、被害者団体の結成を検討しております。
弁護士の方々と協力のもと、ご相談をお受けしていく予定です。
現在は、借地借家法に基づき、解除に応じないケースが多く、
多くのオーナー様に不利益が生じております。
法律の建てつけが、かなり昔の建てつけとなっている為、現状のトラブルにはマッチしていないと考えております。
サブリースの解除のトラブルでお悩みの方、是非、ご相談下さい。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●民間企業ご勤務の方 37歳 投資マンション 大阪3戸(全て新築)
ローン総額 5810万円 ローン平均金利 2、2%
●上場企業ご勤務の方 50歳 投資マンション 東京2戸 横浜2戸(2戸中古)
ローン総額 9160万円 ローン平均金利 2、0%
民間企業ご勤務の方は、ご売却のご相談です。
友人の紹介で、不動産投資をスタートされましたが、現状の毎月の収支マイナスが、3万円以上出ています。購入時には、「損はしない」「いつでも高値で売れる」とセールスされていた為、騙されたと感じておられます。
早急に売却したいとのご要望です。
上場企業ご勤務の方は、サブリース契約の解除トラブル相談です。
購入した4物件が全てサブリースの為、収支がマイナスです。
購入してから、サブリーストラブルを知り、ご自身で解除出来ないかと動かれましたが、業者側は全く応じてくれない状態らしいです。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●医師の方 42歳 投資マンション 大阪6戸 (全て新築)
ローン総額 11900万円 ローン平均金利 2、2%
●民間企業ご勤務の方 29歳 投資マンション 大阪1戸(中古)
ローン金額 1780万円 ローン金利 1、8%
医師の方は、ご売却のご相談です。
6年前に、「節税目的」で購入されましたが、家賃入金が止まったり、勝手に入金額が変更されたり、販売会社に不信感があります。
不安もあり、早急に売却を進めたいとのご要望です。
民間企業ご勤務の方は、今後のコンサルティングのご要望です。
昨年、「街頭アンケート」をきっかけに、投資マンションを購入されました。
購入されてから、不安になり、今後の事を相談したいとのご要望です。
本日のご相談です
本日は2名の方のご相談です。
●民間企業ご勤務の方 39歳 投資マンション 東京2戸(全て新築)
ローン総額 5280万円 ローン平均金利 2、2%
●歯科医師の方 30歳 投資マンション 神奈川1戸(新築)
ローン金額 2770万円 ローン金利 1、9%
民間企業ご勤務の方は、ご売却のご相談です。
友人の紹介で、3年前に購入されましたが、毎月の収支マイナスが約4万円出ています。しかも、サブリース契約です。
「販売会社からは、5年後くらいには高値で売れる、と言われましたが、事実でしょうか?」と、騙されてしまったと感じておられます。
歯科医師の方は、今後のコンサルティングのご要望です。
「マッチングアプリ」で知り合った女性からの紹介で、不動産投資を始められました。現状では、毎月の収支マイナスが約15000円出ています。
色々と不安な事が増え、早急に信用出来る会社に今後の相談をしたいとのご要望です。
悪徳会社は、まだまだ存在します!
先日、長年お付き合い頂いているお客様がおっしゃっていらっしゃいました。
「私も、長年、投資マンション業界の会社の人間(営業マン)を見てきたり、実際にお付き合いしてきましたけど、感覚論ですが、8割の人は、クソですね・・・」
非常に、辛辣な言葉ですね(笑)
●「嘘」のセールストークを平気で使う
●融資関係書類を改竄している
●サブリース付きで販売する
特に、新築マンションの販売会社には、これが顕著に見えるみたいです。
当社にも、業界では、大手の販売会社が売主となっている契約で、完全にOUT
でしょ?、っていう契約をさせられた買主の方からのご相談もあります。
騙されない様に、お気を付け下さい。
ご相談、たくさん有難うございます!
年始早々、ご相談をたくさん頂いております。
ご相談内容を把握し、対応させて頂きますが、
内容次第では、時間がかかるケースもございます。
すぐに解決出来る問題もあれば、年単位で対応しなければいけない問題
また、弁護士対応が必要な問題もあります。
ご相談は、無料でお受けさせて頂けますので、是非、お気軽にご相談下さい。
他社、又は、他の弁護士では解決出来ない問題でもお受けさせて頂きます。
本日のご相談
本日は、医師の方からのご相談です。
●41歳 投資マンション 大阪5戸 京都2戸 名古屋1戸(全て新築)
ローン総額 15700万円 ローン平均金利 2、2%
ご売却と今後のコンサルティングのご相談です。
6年前から、新築の投資マンションの購入を進めてこられました。「節税になる」「売却はいつでも出来る」「損はしない」とセールスされ、 信用されておられました。しかし、最近、ご自身で売却査定をされると、8戸 売却する為には、約3000万円近くの損切となる試算になりました。それを、販売会社に言うと、「まだ売却するのは早い」「今は損します」と言われたみたいです。
ご本人的には、「騙された」と感じておられ、早急に売却を進めたいとのご要望です。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●民間企業ご勤務の方 39歳 投資マンション 大阪3戸 (2戸中古)
ローン総額 5510万円 ローン平均金利 2、2%
●医師の方 47歳 投資マンション 東京4戸 横浜2戸 大阪2戸(2戸中古)
ローン総額 18700万円 ローン平均金利 2、1%
民間企業ご勤務の方は、ご売却のご相談です。
3年前に友人の紹介で、新築マンションからスタートされましたが、現在、毎月の収支マイナスが、約2万円あり、節税効果を加味しても年間マイナスの為、ご売却したいとのことです。
サブリースが解除出来ない問題もあり、早急に対策を検討したいとのご要望です。
医師の方は、当社のお客様よりご紹介を頂戴致しました。
今迄、「節税目的」で購入されてきましたが、効果が減少し、年間収支もマイナスです。
購入時には、「損なく売却出来る」とセールスされていましたが、売却査定額がかなり安い額となり、全物件売却する為には、約3000万円近い損切となる試算みたいです。
今後のコンサルティングをお願いしたいとのご要望です。
2024年 能登半島地震のお見舞い
この度、能登半島地震により被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。
地域の皆様の安全確保、一日も早い復旧、復興を心よりお祈り申し上げるとともに、被災地支援、復旧に全力を尽くされている関係者の方々へ深く感謝申し上げます。
被災された方々が、一日も早く日常を取り戻せるよう、心より祈念申し上げます。
年末・年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、当社では、年末・年始休業と致しまして、
●12月27日(水)~1月3日(水)迄
と、させて頂きます。
尚、緊急の連絡、対応に関しましては、各担当者までご連絡下さいます様、お願い申し上げます。
また、メールにてのお問い合わせにつきましては、翌年1月4日から順番に対応させて頂きますので、ご了承下さいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解下さいます様、重ねてお願い申し上げます。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●民間企業ご勤務の方 39歳 投資マンション 東京2戸 (全て新築)
ローン総額 3980万円 ローン平均金利 2、4%
●医師の方 42歳 投資マンション 大阪3戸 (1戸中古)
ローン総額 5280万円 ローン平均金利 1、7%
民間企業ご勤務の方は、ご売却のご相談です。
「悪徳会社に騙された」とのお話しで、現在、毎月収支のマイナスが、約5万円出ています。
ご自身で売却査定に出されましたが、「サブリース契約の為」査定額が非常に安く、大きな損切となります。少しでも高値で売れないかと模索中です。
医師の方は、売却のご相談です。
節税目的で、4年前に購入されました。しかし、年々、節税効果も減り、現在は、年間収支マイナスの状態です。
「騙されているのでしょうか?」とのご不安があります。
「サブリースの解除」のお悩み
サブリース契約についての、トラブル相談が急増しております。
●サブリースの解除が出来ない
●サブサブ問題
など、お悩みのオーナー様、是非、当社にご相談下さい。
「弁護士に相談したが、解除が出来ないと言われた・・・」
「裁判にはしたくない・・・」
など、当社で解決出来た事例も多数ございます。
まずは、メールにて、お問い合わせ下さい。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●医師の方 42歳 投資マンション 大阪6戸 神戸2戸(全て新築)
ローン総額 15200万円 ローン平均金利 2、2%
●民間企業ご勤務の方 37歳 投資マンション 東京1戸(中古)
ローン金額 2210万円 ローン金利 2、675%
医師の方は、ご売却のご相談です。
3年前に、知人からの紹介で、「節税目的」として新築マンションを購入されました。購入時、「マイホームの購入には影響がない」とセールスされておられましたが、結果、現在、マイホームローンが通らない状況です。
「これは詐欺にならないのでしょうか?」とご相談を頂きました。
早急に売却を進めて行きたいとのご要望です。
民間企業ご勤務の方は、今後のコンサルティングのご相談です。
現在、毎月、約3万円程の収支マイナスが出ています。
不動産投資の知識があまりない為、不安になり、ご相談を頂きました。
借り換えやご売却などもご提案させて頂きます。
年収の10倍を超える投資不動産ローン
金融機関によっては、この、年収の倍率制限は、違います。
以前、スルガ銀行では、お客様の属性によって違いますが、年収の20倍近く迄、不動産融資可能とのお話しもありました。
これは、一般的に言われている事ですが、この10倍を超えると、明らかに「債務超過」と判断されます。
当然、毎月のキャッシュフローや、所有物件の価値は重要ですが。
今現在、年収の10倍を超える、投資マンションのローンをお抱えのオーナー様は、速やかに売却や債務の軽減を検討された方が良いのかも知れません。