
お知らせ一覧 News
不動産投資のポイント
そろそろ確定申告のご準備されておられますか?
2月15日から開始される確定申告
そろそろご準備されておられますか?
近年、帳簿付け義務や領収書の添付に関しては非常に厳しくなってきているイメージがあります。
悪徳な新築マンション業者などは、
「領収書いらないから経費水増し出来ます」
「雑費をたくさん出して還付金を取り返してください」
「この物件ならいくらの経費を作れます」
など、全く根拠のないセールストークを使って販売しているという相談も受けております。
確定申告は、申告者の責任です。
もし、税務調査などが入れば大きなペナルティが課せられます。
ご注意ください!
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●公務員の方 32歳 投資マンション 大阪3戸 (全て新築)
ローン総額 5030万円 ローン平均金利 2、4%
●民間企業ご勤務の方 56歳 投資マンション 東京3戸 横浜2戸 福岡1戸 (1戸中古)
ローン総額 9820万円 ローン平均金利 2、7%
公務員の方は、ローン借り換えとご売却のご相談です。
「アンケート商法」に騙されたみたいです。
「儲かる」「損はしない」などとセールスされ、利回りの低い新築物件を購入してしまいました。ご自身で売却も検討されましたが、大きな損切となると試算されたみたいです。
民間企業ご勤務の方は、ローン借り換えのご相談です。
現在の収支マイナスが約4万円程出ています。
ご自身でも借り換えを試されましたが、成功には至らなかったみたいです。
本日のご相談
本日は1名の方のご相談です。
●上場企業ご勤務の方 50歳 投資マンション 福岡5戸 大阪1戸 (全て新築)
ローン総額 12800万円 ローン平均金利 2、55%
ご友人のご紹介で約3年前に新築マンションを購入されました。
しかし、昨年末に家賃入金がSTOPし、販売会社とも連絡が取れなくなってます。
このままでは、破綻しかねない状況ですので、至急に、賃貸管理の変更と今後のコンサルティングをお願いしたいとのご要望です。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●医師の方 41歳 投資マンション 大阪3戸 東京2戸 (全て新築)
ローン総額 10900万円 ローン平均金利 2、35%
●民間企業ご勤務の方 29歳 投資マンション 東京1戸 横浜1戸 (全て中古)
ローン総額 3120万円 ローン平均金利 2、7%
医師の方は、当社のお客様よりご紹介を頂戴致しました。
約5年前から新築物件を購入されてこられたみたいです。
「節税になる」「値上がりする」「損はしない」などとセールスされたみたいです。
現在は、毎月約3万円のマイナスがあり、節税効果もほとんどないみたいです。
民間企業ご勤務の方は、ローン借り換えのご相談です。
友人の紹介で不動産投資をスタートされましたが、収支が悪く、大きなマイナスです。
「いづれ借り換えするから」と聞かされていたみたいです。
騙された!と感じておられます。
お問合せ頂く前にご理解下さい。
毎日たくさんのお問合せを頂き、誠に有難うございます。
これからご相談頂くお客様へご理解頂きたいのですが、不動産投資について、
ご売却やローン借り換え、又は、法務相談など具体的なご提案をさせて頂く為には、お客様の現状の把握をさせて頂かないといけません。
それに伴い、現在ご所有されておられる物件や販売会社、販売の経緯などをお聞かせ頂いております。
当然、ご相談の為にお聞きしますので、頂いた情報を他の目的に使用することは一切ございません。
何卒、ご理解頂けます様お願い申し上げます。
出会い系商法、アンケート商法、名刺交換
投資マンション、アパートの悪徳業者の販売方法は、
●出会い系商法
●アンケート商法
●名刺交換
等があります。 ※全ての業者が悪徳とは言えませんが
当社にも、今まで、たくさんのこれらのセールスの被害に遭われたお客様からのご相談をお受けしてきました。
アパートが絡むと金額も膨れてしまうので被害は大きいです。
もし、これらのセールスをきっかけに投資不動産を購入された、と、いうオーナー様は一度、不動産投資を見直しをしませんか?
当社では、他社よりも高値でご売却して頂けるようなルートもございますのでお困りの際は、是非、お問合せ下さいませ。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●上場企業ご勤務の方 47歳 投資マンション 東京3戸 (1戸中古)
ローン総額 7290万円 ローン平均金利 2、4%
中古 一棟 アパート ローン金額 8260万円 ローン金利 3、5%
●公務員の方 39歳 投資マンション 東京2戸 (全て新築)
ローン総額 4740万円 ローン平均金利 2、5%
上場企業ご勤務の方は、ローン借り換えのご相談です。
アパートの収支が悪化し、早急に対策を講じないといけないみたいです。
不正融資の可能性もあり、今後のコンサルティングもお願いいたいとのご要望です。
公務員の方は、今後のコンサルティングのご要望です。
2年前に友人の紹介で新築マンションを購入されましたが、騙されているのではないのかと思われておられます。「絶対に儲かる」「損はしない」などとメリットばかりを言われたみたいです。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●上場企業ご勤務の方 50歳 投資マンション 東京3戸 横浜1戸 (全て新築)
ローン総額 8820万円 ローン平均金利 2、55%
●公務員の方 42歳 投資マンション 東京3戸 (2戸中古)
ローン総額 5990万円 ローン平均金利 2、3%
中古 一棟 アパート ローン金額 7200万円 ローン金利 4、5%
上場企業ご勤務の方は、ローン借り換えとご売却のご相談です。
現状収支がマイナスの為、ご自身でご売却も検討されましたが、大きな損切となるみたいです。購入時には、「高値で売れる」「数年後には売却も手伝う」とセールスされていましたが、騙されたみたいです。
公務員の方は、ローン借り換えのご相談です。
スルガスキームでアパートの購入をされてしまったみたいです。
購入当初から収支も悪く、今では、アパートもマイナス収支です。
このままであれば破綻しかねない状況ですので、至急に借り換えを成功させたいとのご要望です。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●公務員の方 44歳 投資マンション 東京2戸 (全て新築)
ローン総額 3620万円 ローン平均金利 2、82%
●民間企業ご勤務の方 35歳 投資マンション 東京4戸 大阪1戸 横浜1戸 (全て新築)
ローン総額 10900万円 ローン平均金利 2、3
公務員の方は、ローン借り換えのご相談です。
友人の紹介で約2年前に中古マンションを購入されました。
「数年後には売却し利益が出る」「損はしない」などとセールスされ購入されたみたいです。
しかし、現状では、毎月3万円のマイナス、しかも、売却査定に出すと、売却するなら約500万円近くの損切となるみたいです。
民間企業ご勤務の方は、当社のお客様よりご紹介を頂戴致しました。
友人の紹介で4年前から不動産投資をされておられます。
しかし、毎月のマイナスが約4万円ほどあり、全く利益が出ていない状況です。
「売却すれば止めれる」と聞かされていましたが、売却も出来ない状況ですので、借り換えで収支改善を図りたいとのご要望です。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●医師の方 31歳 投資マンション 大阪3戸 神戸1戸 (全て新築)
ローン総額 6710万円 ローン平均金利 2、1%
●上場企業ご勤務の方 43歳 投資マンション 東京3戸 (1戸中古)
ローン総額 7090万円 ローン平均金利 2、35%
中古 一棟 アパート ローン金額 9200万円 ローン金利 3、5%
医師の方は、当社のお客様よりご紹介を頂戴致しました。
3年前に「節税目的」で新築マンションを購入されました。
しかし、購入時に聞かされていた節税効果が無く、騙されたのかと感じておられます。
上場企業ご勤務の方は、ローン借り換えのご相談です。
区分の収支改善目的でアパートを購入されましたが、空室や修繕費の負担が増加し、こちらもマイナス収支になっています。
早急に借り換えを成功させたいとのご要望です。
当社のDMをお受け取りされたお客様へ
当社からDMをお送りさせて頂きましたお客様からの反響のお問合せが殺到しております。
順番に対応させて頂いております。
●投資マンション、アパートのローン借り換え
●ご売却のご相談
●「騙された」「怪しい契約では?」などのご相談
など、不動産投資において、少しでもご不安がございましたら、是非、一度ご相談下さいませ。
新年、明けましておめでとうございます!
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠に有難うございました。
本年は、昨年の不動産業界の不祥事(不正融資問題)の影響で、かなりの「向かい風」になる年と思われます。
当然ながら、当社ではコンプライアンス遵守で、正々堂々と業務に邁進する所存です。
ご相談頂く皆様のご要望に応じる事は難しいですが、一人でも多くのお客様のお役に立てる様、最前の努力をさせて頂きます。
本年も変わらぬお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。
平成31年1月7日
代表取締役 片山 智雄
年末・年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、当社では、
●12月29日(土)~1月7日(月)迄
年末・年始休業とさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご協力ご理解頂けます様お願い申し上げます。
※メールにてのお問い合わせは受付可能です。7日以降に順にご対応させて頂きます。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●医師の方 46歳 投資マンション 東京2戸 横浜2戸 大阪3戸 (全て新築)
ローン総額 13400万円 ローン平均金利 2、3%
●公務員(教員)の方 53歳 投資マンション 東京3戸 (全て新築)
ローン総額 7090万円 ローン平均金利 2、4%
中古 一棟 アパート ローン金額 8800万円 ローン金利4、1%
医師の方は、ローン借り換えとご売却のご相談です。
約8年前から新築マンションを購入されてこられました。
しかし、毎月の負担が年々増加し、節税のメリットもほどありません。
「いずれ損が無い様に売却します」とセールスされていましたが、結局、負担なしでの売却は不可能だと知りました。
公務員の方は、ローン借り換えのご相談です。
区分の収支改善としてアパートを購入しましたが、こちらも収支が悪化しております。
今ではアパートもマイナス収支となってしまい、早急に借り換えを成功させたいとのご要望です。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●医師の方 40歳 投資マンション 大阪4戸 神戸3戸 (全て新築)
ローン総額 11900万円 ローン平均金利 2、25%
●上場企業ご勤務の方 46歳 投資マンション 東京1戸 横浜2戸 (全て新築)
ローン総額 6420万円 ローン平均金利 2、4%
中古 一棟 アパート ローン金額 7900万円 ローン金利 4、5%
医師の方は、ローン借り換えと今後のコンサルティングのご相談です。
約5年程前から、新築マンションを購入されてこられました。
「節税に使える」とセールスされましたが、思ったほど節税のメリットが取れてない状況です。売却も検討されましたが、全ての物件を売る為には約2000万円程の損切となる為、借り換えで収支改善を図りたいとのご要望です。
上場企業ご勤務の方は、ローン借り換えのご相談です。
スルガスキームを使い、アパートを購入してしまいました。
現在、空室が増加し、収支が大きなマイナスです。





