
お知らせ一覧 News
不動産投資のポイント
本日のご相談
本日は1名の方のご相談です。
●上場企業ご勤務の方 40歳 投資マンション 東京1戸 (中古)
ローン金額 1880万円 ローン金利 1、8%
中古 一棟 アパート ローン金額 9400万円 ローン金利 3、8%
中古アパートのローン借り換えのご相談です。
スルガスキームで購入されました。ご本人曰く、「不正融資も絡んでいる」らしく、現在の収支がマイナスです。
早急に何らかの対策をしなければ、いずれ破綻してしまう可能性もあり、早急に借り換えを検討したいとのご要望です。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●上場企業ご勤務の方 49歳 投資マンション 東京2戸 (1戸中古)
ローン総額 4450万円 ローン平均金利 1、9%
中古 一棟 アパート ローン金額 9800万円 ローン金利 3、5%
●民間企業ご勤務の方 29歳 投資マンション 大阪2戸 (全て新築)
ローン総額 3630万円 ローン平均金利 1、85%
上場企業ご勤務の方は、ローン借り換えのご相談です。
アパートの収支が悪化し、早急に収支改善を図りたいとのご要望です。
もしかすると、「不正融資」が絡んでいる可能性もありますとのことです。
民間企業ご勤務の方は、ローン借り換えのご相談です。
大阪で、「アンケート商法」をきっかけに、新築マンションを購入されました。
現在の収支がマイナスの為、借り換えや繰上返済を検討したいとのご要望です。
ローン借り換えシミュレーション
例えば、現在、
●金利 3% 借入金額 1億円 返済期間 30年
毎月の返済金額 42万円 総返済金額 1億5100万円
と、なります。
もし、金利 2% で、借り換えが出来たなら・・・
毎月の返済金額 37万円 総返済金額 1憶3300万円
もし、金利 1、5% で、借り換えが出来たなら・・・
毎月の返済金額 34万円 総返済金額 1億2400万円
と、なります。
当社では、この様な、「投資不動産のローン借り換えコンサル」に注力しております。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●医師の方 33歳 投資マンション 大阪4戸 (全て新築)
ローン総額 7080万円 ローン平均金利 2、2%
●民間企業ご勤務の方 42歳 投資マンション 東京1戸 (中古)
ローン金額 1880万円 ローン金利 1、8%
医師の方は、ローン借り換えのご相談です。
「節税目的」で新築マンションを購入されました。
販売会社から、次々に物件のセールスがあるらしく、不信感をお持ちです。
今後の、賃貸管理やコンサルティングのご依頼です。
民間企業ご勤務の方は、ローン借り換えのご相談です。
昨年に、中古物件を購入されましたが、入居者の入れ替わり時に、家賃が下がり、収支が悪化しております。今後も、大阪や東京で中古区分の購入も検討されておられる為、今のうちに借り換えを成功させたいとのご要望です。
本日のご相談
本日は1名の方のご相談です。
●上場企業ご勤務の方 33歳 投資マンション 東京3戸 (1戸中古)
ローン総額 6550万円 ローン平均金利 2、1%
ローン借り換えのご相談です。
現在、収支がマイナスとなっており、繰上返済も検討されておられます。
購入時から、全く利益が上がらないと後悔されておられます。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●医師の方 44歳 投資マンション 東京4戸 (全て新築)
ローン総額 9230万円 ローン平均金利 2、0%
中古 一棟 アパート ローン金額 11200万円 ローン金利 3、0%
●上場企業ご勤務の方 29歳 投資マンション 大阪1戸 (新築)
ローン金額 1770万円 ローン金利 1、8%
医師の方は、ローン借り換えと区分のご売却のご相談です。
アパートの金利が高く、収支が悪化しております。ご自身でも金利交渉されておられます。今後の修繕費や固定資産税などの費用負担を下げる為、早急に借り換えを成功させたいとのご要望です。
上場企業ご勤務の方は、ローン借り換えのご相談です。
友人の紹介で1年前に新築マンションを購入されました。
「損はしない」「節税になる」「売却も出来る」などとセールスされましたが、現在、年間収支はマイナスです。
全国対応しております
当社では、ご相談頂くお客様のお住まい地、ご所有物件の所在地、関係なく、対応させて頂けます。
まずは、お客様の状況の把握をお電話やメールなどでさせて頂き、対応可能な場合は、直接、ご面談をしております。(私達がお客様の所に出向きます)
ご面談は、無料です。(全国どこでも無料)
もし、ご成約頂けない場合や、ご商談ならずの場合でも、料金等は頂きません。
全て、成功報酬制ですので、ご安心下さい。
まずは、お気軽に一度、メールにてお問い合わせ下さいませ。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●医師の方 40歳 投資マンション 大阪3戸 (全て新築)
ローン総額 4410万円 ローン平均金利 2、2%
●民間企業ご勤務の方 46歳 投資マンション 東京3戸 (全て中古)
ローン総額 4880万円 ローン平均金利 2、1%
中古 一棟 アパート ローン金額 8400万円 ローン金利 3、3%
医師の方は、ご売却のご相談です。
8年前に、「節税目的」で新築物件を購入されました。
収支が年々悪化し、節税効果も減少している為、売却を検討されておられます。
民間企業ご勤務の方は、アパートのローン借り換えのご相談です。
ご自身でも、借り換えを検討されましたが、どこの金融機関もNGとの返答です。収支も悪化している為、早急に借り換えを成功させたいとのご要望です。
強引に、「売ってくれ」というセールがあります
投資マンションを、「買ってくれ」というセールスは昔からたくさんあるかと思います。
しかし、ここ数年、「売ってくれ」というセールスも非常に増加しております。
当社にも、この、「売ってくれ」という会社が絡んだトラブル相談も急増しており、非常に悪質な内容もものも存在します。
●所有されておられる物件が事故物件となる
●販売会社が潰れる
●物件を売れば、他の物件の借り換えが出来る
●高く買ってくれる投資家がいる
などと、真実でないことを言い、アプローチをかけてきます。
注意が必要です。
本日のご相談
本日は1名の方のご相談です。
●民間企業ご勤務の方 39歳 投資マンション 東京2戸 (全て中古)
ローン総額 3720万円 ローン平均金利 2、3%
友人の紹介で、投資不動産を購入されました。
「損はしない」「老後の年金対策」とセールスされたみたいです。
しかし、購入し、半年後、空室になり、部屋のリフォーム代金を約20万円程請求され、かなりのマイナスとなってしまいました。
このまま所有し続ける事が、果たして、良いのかどうか変わらず、今後のコンサルティングのご依頼を頂きました。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●医師の方 38歳 投資マンション 大阪4戸 神戸2戸 (全て新築)
ローン総額 9620万円 ローン平均金利 2、1%
●民間企業ご勤務の方 44歳 投資マンション 東京2戸 (全て新築)
ローン総額 5110万円 ローン平均金利 1、9%
医師の方は、ご売却と今後のコンサルティングのご相談です。
4年前に新築マンションを購入されました。友人の紹介で投資を始め、「節税になる」「損はしない」と業者の言われたみたいです。
しかし、現在、収支がマイナスで、節税効果もほとんどありません。
売却をしたいが、査定が非常に安い為、「売るに売れない状況」とのことです。
民間企業ご勤務の方は、ローン借り換えのご相談です。
現在、収支がマイナスです。高額な新築マンションを購入してしまい、大変後悔されておられます。
空室が埋まらないお悩み
投資アパートをご所有されておられるオーナー様で、
「空室問題」のお悩みはございませんか?
●何年も空室状態
●1階のテナントが決まらない
こんな問題で、収益が大幅にDOWNされておられるのであれば、非常に勿体ない事です。
問題解決には、どうすれば良いのか?
当社では、この様な「空室問題」のアドバイス、サポートもさせて頂けます。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●民間企業ご勤務の方 31歳 投資マンション 東京1戸 (新築)
ローン金額 2550万円 ローン金利 1、8%
●上場企業ご勤務の方 53歳 投資マンション 東京4戸 (全て新築)
ローン総額 9260万円 ローン平均金利 2、2%
民間企業ご勤務の方は、ご売却と今後のコンサルティングのご相談です。
アンケート商法にかかり、高額な新築マンションを購入してしまいました。
現在、毎月の収支マイナスが約15000円程あり、購入時には、「損はしない」と聞かされていたらしく、騙されたと感じておられます。
上場企業ご勤務の方は、ローン借り換えのご相談です。
利回りが低い為、収支がマイナスです。購入されてから、新築マンションはダメな投資と知り、大変、後悔なさっておられます。
売却も検討されておられますが、損切が出来ない為、借り換えをお考えです。
本日のご相談
本日は2名の方のご相談です。
●医師の方 38歳 投資マンション 大阪4戸 神戸1戸 (全て新築)
ローン総額 8110万円 ローン平均金利 2、2%
●公務員の方 46歳 投資マンション 東京1戸 横浜2戸 (1戸中古)
ローン総額 5820万円 ローン平均金利 2、3%
医師の方は、当社のお客様よりご紹介を頂きました。
5年前にご同僚の紹介で、不動産投資をスタートされました。
「節税になり、損はしない」と言われ、購入されましたが、家賃が下がったり、リフォーム代の負担が発生したり、年間の節税金額も減少しています。
売却や借り換えで収支の改善を図りたいとのご要望です。
公務員の方は、ローン借り換えのご相談です。
現在、収支がマイナスです。購入当初は、プラスだったみたいですが、家賃が下がり、サブリースに切り替えをされたみたいです。
家賃入金額や入金日がコロコロ変わり、非常に不信感があります。
早急に借り換えを成功させ、収支改善を図りたいとのご要望です。
アパートローン、区分ローン、金利水準
現在の投資不動産ローンの金利の水準をお知らせ致します。
まず、アパートローンについて、
●金利 1、6% ~
区分ローンについて、
●年利 1、5% ~
と、いう様な水準です。
お客様のご属性次第では、これ以上の金利DOWNの可能性もございます。